お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  52歳

    何故、彼があなたとの結婚に前進的ではなく、積極的ではなく、
    根本的な理由とは、一体どういうことなんでしょうね?

    貴女はlineも私からだし・・・
    彼からは、なになにしてくれないし・・・
    クレナイ クレナイ と3か月も嘆く位なら自分が変わらないとなにもかわらないですよ?

    伺いますが、成婚できたとしてですよ
    彼を貴女が迎い入れて、家付きカー付き婆抜き時事抜きで養っていけるのでしょうか?
    遠距離なのでって、養われる気持満々なら、そこにも問題がある可能性は?

    ◆中学卒でも取れる資格でかつ需要があるもの
    <国家資格>
    宅地建物取引士
    調理師
    国内旅行業務取扱管理者
    クリーニング師
    貴金属装身具製作技能士

    〈 民間資格 〉
    フードコーディネーター
    介護職員初任者研修筆記試験
    ベビーシッター
    秘書技能検定
    マイクロソフトオフィススペシャリスト

    ◆高卒でもって場合
    通関士
    行政書士
    ITパスポート
    保育士

    資格を持てば、探せば社宅付きで赴任できる求人もあるし、死ぬほど好きなら彼の住む現地で働く覚悟で活動してみては?
    寂しさマックスマックスで、うじうじして投稿してても何にも変わらないで年取るだけでしょう?
    40後半でも、低俗な高卒でも、専門教育を学んだお蔭で婆様の私でも50にして、2つ目以降のいくつかは独学で取得しましたよ。
    いざとなれば、私が養う!
    大好きで仕方ないんでしょう?
    それくらいの覚悟で、結果を持ってプロポーズする勢いなくしてどうします?
    40過ぎたら子供産めないからって見限られてても、体張っても私があなたを守る!どんな荒波でも一生守る!
    そういう強さを秘めた優しい女性へと、頑張ってください。
    彼は変えられないけど、貴女は自分を変えることができる!
    貴方が変わらない以上、泣き言を言っていても、彼だって変わりませんよ。
    説得力が無いですもの
    涙を拭いたら、前を向いて頑張って!

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答、ありがとうございます。

    確かに、まずは私自身が、変わらないといけないですね。

    相手に依存するのではなく、
    自分が自立しないと。

    貴重なご意見、ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ