匿名希望さん 女性 52歳
①やはりここにきて次第に気になるようになってきてた
②あとは毎日の電話をしたいという相手の気持ちが重く感じるようになりました。
彼女側にすれば、①の件を受け入れてくれたこと安心して地が出てきている一方で 、相談者様がトーンダウンというか冷めてきていることを感じていての提案という事は?
相談者様にすれば、遠慮がなくなってきた彼女と、
目の前の現実とそうでありたいという理想が限界にきていることのギャップと、
しがみ付かれてきているような、束縛を感じる気持ちが苦しくて、
③私個人の考えとしては、このままズルズル連絡のやり取りや会ったりしていてもあまりお互いにいい方向に進まない気がしています。 に至られているように感じましたが。
お相手には直接会ってから、ご自身としては、受け入れてあげたい気持ちがあったが、現実は生易しい気持ちではムリなんだと解った。期待させてすまなかった。という気持ちをそのまま伝えてください。
自分を偽り続けられる自信がなくなったこと。
それらに気が付いたら、重荷になってきてしまったこと。
お相手も、喫煙者は嫌われている、避けられていることを十分に解っていて、
リスクはあっても、メリットが無いことも解っていても、
妊娠にも不利だと解っていても、未だ辞められない依存症なんです。
禁煙に付き合い、支えて、低い成功率でも仮に成功して、3年間掛けて身体からすべてのニコチンを追い出し、肺を浄化させるのを待って、子づくりができますか?
ごめんなさいの答えが出ている以上は、早い方が御互いの為です。