お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  53歳

    いる、んじゃないですか。

    現に、私は普段使っているケータイにはLINEなんて
    入ってませんし、アプリも使うのはモバイルスイカだけ。

    だって、ガラケーですから。

    なぜそんなものを使い続けているか、って?

    仕事に使う文書の素案づくり(メールソフトを使う)を
    これを使ってやるんだけど、どうもタッチパネル式は
    ある文字を間違えずに確実に入力した、という手応えに
    欠けるような感触で、好きになれなかった、というのが
    最大の理由です。断わっておきますが、職場支給の
    モバイル版iPadには充分熟達していて、このタッチパネル
    でも仕事ができないわけではないです。でも、何か信頼が
    おけないんですよね、タッチパネルって。

    あと、LINEをお使いになっているかたがたにうかがいたい
    のですが、LINEの機能拡張、新機能搭載のニュースやCMは
    よく見ますが、あんなもの絶対に使いたくない、とつい自分が
    オーバーヒート気味になってしまう機能に、グループトークと
    いうのがあります。しかし、正直に言って、私にはあれを
    自分の日常生活のどの場面でどう活用するのか、あまり
    イメージがわかないのですが。

    まあ、有り体に言って、OAを日常生活の中にどう
    とりいれて、その際にどんな感覚を働かせているか、
    ある程度、使うひとの想像力にしたがって多様であって
    いいと思います。

    その範囲で他人と充分なコミュニケーションをとるための
    道は、現代のテクノロジーは充分に準備しているはず。
    でも、その問題を、「あのひとはなぜ「○年×組母親の
    グループトーク」に参加しないのかしら?」といった問題と
    直ちに混同すべきではないでしょう。

  • ぽちくんさんからのお礼

    実際に使ってない方、いらっしゃるんですね。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ