匿名希望さん 女性 33歳
あなたが専業主婦になりたいのに料理が嫌いでしたくないとかなら問題かもしれませんが、結婚後もフルタイムで共働きして稼いでくれたら料理が嫌いでしたくなくても男性側からしたらアリだと思います。
今は料理が好きとか、できる男性も多いです。
共働き当たり前の時代なので男性も家事を半分するのが当たり前の時代です。
掃除や洗濯は得意なら、料理を相手側に任せれば良いと思います。
あとは、共働き賛成で、外食でもかまわない、こだわらないという条件の人を探せば良いと思います。
私は料理と洗濯は好きですが、掃除が苦手です。
だから結婚後は共働きして掃除は相手にしてもらいたいと思ってしまいます