Iwaoさん 男性 53歳
ここに書きこむのも久しぶりです。
アドバイスが錆びついていないと
よいのですが。。。
さて、ご相談のケースですが、これに限らず、
お相手を見限るにあたってどんな考えかたを
すへきか、というふうに理解してよろしいか
と思います。
で、手短かに言えば、まずは、他には不満
らしい不満はないけれど、しかし「この点」
だけはどうしても解決の見通しがつかなかっ
た、しかし、これからの結婚生活を考えた場合、
その影響は火種になることなく、小さいままに
とどまってくれる、と考えるのは、あまりに
楽観的に過ぎる、といった描写がぴったり
くるようなことがらが一つでも思いついた
なら、そのかたとの結婚は見送ったほうが
いい、と私は思います。
要するに、これは解決の見通しのつかない
問題の所在を問うもので、これにYes という
こたえが出ているのならば、それを承知で
結婚すると、場合によっては離婚をめぐって
争うことがありうることをわかっていながら
なお関わりあう、という選択をすることを
意味します。たとえば、典型的な場合、DVの
加害者に狙われている、という怖〜いケースも
あります。
いずれにせろ、何か引っかかる、おかしい、
交際期間には大した問題にはならなかったけど、
あの人たちと親子、その他の家族かんけいを
結ぶことは不可能だ。どこかで争うことになる、
と予想できたら、躊躇すへきではない、と考え
ます。ここで必要なのは身の安全を守り、
ムダな結婚に時間と手間の浪費をするのを
防ぐことです。
「いや、でも他にもいいとこあるから」と
勿体ながると、長い目で見て、損をすることに
なるでしょう。斬るときは思い切ってスッパリと!