匿名希望さん 女性 38歳
私は以前お会いした方が寡黙な方で、私が話題を振らないと沈黙になってしまうので、その人の興味ありそうな質問して、褒めて笑って必死に盛り上げましたが、その後その方から「お話し盛り上がりましたね、僕たち気が合いそうです」とメッセージがきて、ものすごい脱力感でした。
また先日婚活パーティーで知り合った方はとにかく自分の話ばかり、しかも私が興味のないことを話し続け、話が途切れたら話題を変えようと狙っていましたかがノンストップで、途中「そう言えばテニスお好きなんですよねー」と振ってみましたが、「あ、最近はやってないんです。それでー」とまた話が戻って、どうしようもありませんでした。
盛り上がったと思ってるのは片方だけで、実際はもう片方はヘトヘトであることは多いと思います。
また単純に「写真の印象はよかったけど実物はイマイチ」というパターンかもしれませんし、あと言いにくいのですが婚活パーティーでも3割くらいの方は口臭や体臭が気になります。
歯磨きをしていても、部分入れ歯、差し歯、金属の詰め物、虫歯、歯槽膿漏、歯石などがあると臭います。
体臭も、お風呂に入るだけではなく、スーツやコートもきちんとクリーニングに出してください。
相談所でしたらアドバイスもらえるサービスありませんか?「言いにくいことでもハッキリお願いします」と前置きをして頼んでみてはどうでしょうか?