お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    罪悪感を感じるのなら、娘さんの大学受験が落ち着くまで待ってみたら如何ですか?
    前のご主人に貴女の婚活を止める権利は無いのですから!
    養育費は父親としての当然の義務です。
    それに婚活したからといって、
    すぐに良いお相手に出会える訳ではないすから…
    気長にゆっくり、娘さんの受験に差し支えのないように婚活していけば問題ないと思いますよ。
    年齢的にも歳を重ねる度、婚活が難しくなっていきますので…
    婚活したいお気持ちがあるのなら、
    今から始めておいた方が良いかもしれませんね。
    今度こそは添い遂げられる良い伴侶と巡り会いたいですものね。
    老後に一人は寂しいですから…
    まだ先は長いです。
    娘さんのことも大事ですが、貴女の将来も大事です。
    貴女が娘さんの幸せを考えるように、
    娘さんも貴女の幸せを考えてくれると思います。
    まずは娘さんと、ようく話し合ってみては如何でしょうか?
    一人でアレコレ考えて罪悪感を感じる前に、娘さんの理解を得るのが先かもしれませんね。母娘なんですから、キチンと話し合えば解り合えると思いますよ!
    まずは娘さんの理解を得て、気を楽にしてから婚活しましょう。
    頑張って下さい!

  • やまねさんからのお礼

    回答者ありがとう、ございます。

    元夫はお金払って後は、全てお任せです。自分の趣味が命の人です。

    婚活という言葉若い人達の事、って感じていました。そして、この歳です(笑)
    娘が自分がいなくなった後、心配して、仕事や、合う人がいたら再婚するから、安心して行きたい所に行って~!

    一寸不登校になったりで、自分の幸せ何か忘れていました。

    でも、応援しつつも、幸せ探しをしてもいいかな、ゆっくりと。と、思い入会。
    おっしゃるとおり、なかなか難しいです。
    が、淋しさを認めつつ新しい将来を建設的に、考えている方がいて、仲間がいると、思いましたよ。

    本当に、ゆっくりと。
    なんだか人に甘えたり、頼ったりさえも、忘れている私です。

    家族を大事にしつつ、ゆっくり未来思考で、いいんだって、しなやなに、思えました。
    勇気を、頂きました。ありがとう♪

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ