お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    私も全部すごく嫌です。
    女性はたくさんの方から聞かれるので、またか~と思うのもありますが、そもそも何故そんな事を聞くのか分かりません。

    ①は大丈夫ならマッチングするし、無理ならしないのにって思いますよね。プロフにも希望年齢は書いてあるのに読んでないのかな。
    メッセージ付きのいいねで『〇歳だけど大丈夫ですか?』とだけ来た時は希望範囲内でしたけど、わざわざそれだけを最初に書いてくる感覚がすでに合わないなと思ってマッチングしませんでした。
    10も20も離れてるならともかく、いちいち聞かれると細かい人なのかなぁ?と面倒になります。

    ②これも面倒です。
    『まだお会いした方はいません』だとモテないのかな?内面に問題があって続かないのかな?と思われるのも面倒。
    『何人かお会いしました』だと、軽いと思われるのかな…とか、『その方たちとはなんでダメだったんですか?』と聞かれた事もあって説明するの面倒だしそんな事を言わなきゃいけないの?と思います。

    ③怖い思いをした事があるので市区町村までは仲良くなってない状態なら言いたくないです。
    たまに1通目2通目ぐらいで聞かれると気持ち悪いし怖いので返信しなくなります。そういう方に限って自分は言わずに一方的に聞いてきたりしますから。
    お互いの住まいの距離を知りたいのは理解できるので『僕は〇〇市に住んでますが近いですか?』と聞かれると『そこからなら電車で30分ぐらいです』なんて答えられるので、とても気遣いのできる方なんだなぁって嬉しくなって、その後の会話も弾みます。


    男性からは、こういうのを面倒だと思う女性は上手くいかないという意見もありましたが、私がお付き合いしたいと言っていただいた方々は皆さん、こんな不躾な質問はしなかったので、お会いするまでに至りました。

    違和感を覚えるやり取りの男性が多いので、逆にちょっとした気遣いのできる男性は際立つと思うのですがね~

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ