お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    出産については、頭空っぽな男性はいます。
    だって男側は痛み一つ伴わ無いですから。物理的な話の事です。

    比べて女性は9ヶ月も!妊娠の苦しみ、つわりや拒絶反応(初期症状)、何キロ?重いものをお腹に入れて最後には切れて出血もしてそれこそ命がけで産むわけですから、破水もあります。流産の危険も母子共々考えなければなりません。ちなみに早期流産の確率は12人に1人。その数字は少なくは無いです。ここも重要。

    そして、お腹の子供の心臓の音が聞こえてくるのはいつ頃か知ってる男性はいますか?妊娠6週を越える頃にようやく1センチを超える大きさになり、超音波検査で退治心拍が解るようになると言います。
    ふーんって他人事みたいに聞いてる人と実際に目の当たりにしたら、感動して頑張れ!って言う気持ちになる人の差です。
    もし後者なら女はこの人の為なら命がけで産みたいって思うでしょうね。

    そういう風に体が作られたのだから、体の構造そのものについて不信があるわけではありませんが、出産というものを真剣に考えた事のある人間ならば、その項目は軽く見ていいものではありません。
    命がけの出産とその後の大変な子育て、それが1人、2人と兄弟がいて、その代わりにお父さんが一生働く、それでバランスが取れているはずなんですが、昨今の事を考えるとそこに女性も共働き必須になってくると誰だって躊躇します。

    真剣な話題の一つじゃ無いですかね。キチンと考えてる男性はきちんと答えれるだろうし、何も考えれない人は適当な返事しか出来ません。
    その人がまともかどうかを知る話題の一つとして捉えてみてはどうでしょう。

    口で簡単に共働きと言いながら子ども希望と言ってる人は、実質子供が何歳になってから預けれるかまたその理由までネットで調べるまでもなく答えれる人がいたらたいしたものです。

    私は相手がどのくらい真剣に考えてるのかそこらへんの質問をお会いして聞いてみたらすぐに!解りますよ。ネットで調べた事を口頭で羅列してなんとかなるものではありません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ