お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    偏見を持ってる人が多いですけど、Twitterなどは多くの人は単なる呟きや情報収集が主で、知らない人とリアルで繋がることなんてほとんどありませんし、Facebookはリアル友達とだけの交流です。式に出るほどではない、知人などが結婚したとかはFacebookで知ることが多いです。友達の子供が大きくなったとか。
    ここの呟きでもやたらSNSを否定してる人いますけど、視野が狭いなーって思って見ています。自分の偏見とイメージが真実だと思っているのでしょう。

    一部では不誠実なことに利用してる人もいるでしょうけど、そんなの婚活サイトも同じです。既婚者か遊び相手探しに使っていることもあるし、業者が紛れていることもあります。

    私はFacebookはリアル友達との交流に使ってますから、知らない人と繋がることはほとんどありません。Twitterでも色んな情報流してくれるアカウントをフォローしたり、リツしたりしてますが、そこからどうこう発展したことはありたせん。リアル友達と繋がってるからこそ、出会い目的でなんか使えませんよ。

    どんなツールも使い方次第です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    わたしもSNSは情報収集でしか使ってないので、今回「SNSでの出会いもあるんだなー」とぼんやり思ってました。(若い人たちはもっとありそうですが)
    なので、別れた相手が恋人探しで色んなSNSを使っているのはビックリでした。はっきりわかったのは別れるときでしたけどね。
    他の人も書いてくれたように、目移りするタイプには気をつけよ、と思いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ