お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    おつきあいの内容が気になります。

    半年のおつきあいとの事ですが、双方できちんと正式にお付き合いをすることを宣言されていらっしゃいましたか?

    きちんと双方でお付き合いをしているという認識なのであれば、もっと他にいい人はいないか等とSNSでお相手を探すのは浮気だと思うんですが……

    なんとなくお互い様子見のまま、おつきあいをされていた場合はお互いまだ婚活中という事になると思うので、他にいい人ができたら離れていかれても仕方がないかなと思います。

    自分がおつきあいをしていきたいと思う相手であれば、自分からその意思を伝えなければ、相手はずっと探し続けると思いますよ。

    婚活サイトなどで知り合うと、なんとなくいい感じでそのままズルズルおつきあいを続けたりすることもありますが、お互いの意思確認がない限りは婚活は続いている状態になります。

    きちんとおつきあいが始まっても探しているのであれば、恋人にな訳ですから抗議しても全然よいと思いますよ。
    おつきあいにキープなんて存在しませんから。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    フラれた人はmixiで出会った人で、お互い婚活、という意識は低かったと思います。
    mixiやtwitterでのフォローやなんかは何となく聞けないですね。
    別れる時に聞いたらやっぱりSNSで知り合った人だったみたいですが。

    意思確認…、したいですが「したところでなぁ」とちょっと思っちゃいます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ