らさん 男性 29歳
はじめまして
可能性としましては、結婚相談所に登録された方が結婚を望めます。
選択にあたり、その会社に何を望むかを明確にする必要があると思われます。
全国から探したい方は、当然大手になるかと思いますが。
相談者さんは、普段の生活で出会があればそれを掴む事が出来ますでしょうか?
出来るのでしたら、結婚相談所に登録されずとも、出会いがあるであろう場所や機会を探された方が良いと思います。
登録されるのでしたら、御自身の地域で現在活動をされており、かつ申し込み可能人数が多い会社が良いかと思います。
また、御自身の社会的地位にみあった会員が在籍されているか確認が必要かと思います。
登録にあたり、本店支店の差異は特にございません。
地域密着型の場合、より親身な助言や援助が期待出来ます。
例えば、相談者さんの申し込みに二の足を踏まれたお相手に対し、フォローを頂いてOKになることもございます。
ただ、マニュアル化されていないことが間々ありますし、ロジックに外れた勢いのアドバイスである場合があります。
入会にあたり、説明会があると思いますが、可能であれば担当アドバイザーとの会話をお勧めします。
アドバイザーの印象は良いでしょうが、本気か否かの確認はしたいところであります。相談者さんとの相性もございますので。
最後に、気になった会社へ一社行くのではなく、少なくとも三社はまわって頂ければ何かが必ず見えてくると思います。
幸運をお祈りします。