お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    全くの同意です。
    まさしくおっしゃる通り、
    その通りです。

    ネットは所詮ネットであり身上の保証がない見ず知らずの相手です。

    当然にリスクを管理するのも1つの自己管理。

    まぁ若い女性が犯罪に巻き込まれるパターンの多くはネットからであることは周知の通りですからね。

    私の年齢でニュースに出たら、死んでも死にきれないくらいに恥ずかしいですからね。

    リスクを考慮しその上で良いご縁を探さす努力がネット婚活には必要であり、これに伴って冷静な判断力も磨かねばならないと思いますね。

    私はお会いするときは目印を決めて、待ち合わせ場所や時間を指定し席に座っておいてもらうよう約束します。
    遅刻を含め、席に居なければ帰ります。

    やむを得ない事情を伺った場合は別の日に新たに機会を設けますが仏の顔も3度まで、3度まで向き合いますが、三回ともお相手が席に居なければそれまでと決めています。

    普段はサイトでやりとり出来ますしね。

    まともな感覚の方が居てホッとしました。
    お互いネット婚活頑張りましょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お会いするときも、きちんとルールを決めていらっしゃるんですね。参考になります。
    私は幸いにも、ドタキャンに遭ったこともややこしいことに巻き込まれそうになったこともなく、今までお会いした方は誠実に対応いただいたと思います。(ギリギリだったことはありますが、うまく回避しました)
    確かに自己責任です。

    私もサイトでも滞り無くやりとりできるじゃん、と思ってるのですが、メールのようにきちんと文章を認めるのではなく、一言二言で頻繁にやり取りできるLINEへの移行は流れかもしれません。

    同じ考え、あるいは共感いただける方を探すことにします。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ