匿名希望さん 女性 43歳
ファストフード以外はします。
ファストフードは身体に悪いから,という理由ですね。デートなら、お相手が行きたがれば一緒に行くこともあります。
カフェも頻度は少ないです。近くにないので。車も運転できないし、わざわざ電車で一人で行くようなものではない感じがするし。
ファミレスは仕事しに行きます。
ラーメンは出張のときとか、合間の時間にパパッと食べます。
でも一番多いのは一人で飲み屋に行くことです。カウンターだけの赤ちょうちん。これは人と一緒より一人の方が好きです。友人や恋人と一緒ならもっといいとこいきたいせすね。
婚期が遠のいている…かもしれませんが(汗)
飲み屋で女性お一人様と隣り合わせになると、友達になれるかな?と少しワクワクして話しかけていいか様子見します。
ランチしてる人見ると「裕福な奥様かな?」と思います。
回転寿司やラーメンだったら、働いてる女性だろうなって思います。
えっ一人?って思うのはしっかりしたコースを出すレストランとか、みんなで取り分けて食べるような料理がメインのとこだけです。