匿名希望さん 男性 42歳
一人っ子でも親の介護はしないと断言する人もいます。
長男・長女でも親と同居は絶対しないという人もいます。
あなたの家族構成だけを見て、あなたのご両親の介護を同居しながらやり遂げることになる、とは頭をよぎるかもしれませんが必然そうなるとは思わないです。
一人っ子でも長男長女でもお相手の実家で同居が検討できると言ってくれているなら、あなたの親御さんより自分の親の面倒を見てもらえると勝手に期待もするのかもしれません。
なので、そのような独善的とも捉えられかねないやりとりが発生するのは嫌かもしれないけど、ある程度仕方ない事だと思います。
この先も色んな方と出会うと思いますが、なかなかあなたの意に沿うような事を言ってくれる人って現れない気がします。
もしそういう人が現れたら、大切にした方が良いのでしょうね。