お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 親との同居

    匿名希望さん  女性  31歳

    カテゴリ:結婚   回答:12

メッセージのやり取りをしている男性が、「自分は今は一人暮らしだが、長男(プロフィールによると弟妹1人ずつあり)なので、
将来的に親に介護が必要になれば同居してもらう必要がある」と言ってきました。
私はプロフィールに両親と別居の長女(兄弟なし)と載せているので、「では私の両親も、もし介護が必要になれば同居OKということで
よろしいですか?」と返したところ、それは無理だ、というお返事でした。
ちなみに「いいね」は先方からで、私のプロフィールの家族構成は当初から公開にしてあります。

弟妹のいる男性が親と同居前提で、一人っ子の私が同居NGなのは解せないのですが、いかがなものでしょうか?
私もお相手も実家と現在の居住地の間に数県あるので、どちらも通いで介護をするのは無理です。
まあ、双方とも親に介護が必要になるとも限らないし、実際のところ私の両親は昔から、私がお嫁に行くなら迷惑がかからないよう
施設に入るから、と言ってくれているのですが、そうは言っても親の老後の面倒くらいはみたいと思います。
専業主婦で親との同居は図々しいかもしれませんが、お相手は共働き希望なので、家計としては条件はほぼ同じです。

男性女性双方からご意見をいただけたら、と思います。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ