匿名希望さん 女性 28歳
その判断が間違いか正解かは分かりませんが、私も同じ判断をしています。
文字だと伝わりにくい・誤解を招きやすいのはお互い様であって、そこをどう努力して伝えようとするかの姿勢や思いやりの問題のような気がするので…
ここで判断するのはもったいないのかなぁと思い、やりとりを続けていても、だんだん返信に疲れてしまって、結局フェードアウトしてしまいます。
難しいですよね。。
「メッセージだとテンションも高く、話も盛り上がったけれど、実際会ってみたらめちゃくちゃ無口で盛り上がらず」というパターンには何度も遭遇してるので、良くも悪くも、メッセージだけで判断するのはいけないのかもしれませんが(笑)
私はメッセージから受ける印象も大切だと思うので、【まずはじめは】の項目を「まずはじっくりとメール交換をしたい」を選択しています。
「早く会いたい!」という希望の方だと、こちらの話に対するリアクションがなかったり、話題をすぐ変えたりする気がしますね。。
私も同じような悩みを持っていたので、こちらの回答がすごく参考になりました。笑