匿名希望さん 男性 42歳
物件を探す時も条件(駅チカや閑静か等)を指定しますよね
高給取りが家賃3万、築50年、風呂無しのオンボロアパートに住みたくないのと同じで、「身分相応」な選択は避けて通れないと思っています
人生だって同じじゃないですかね?
低条件であれ高条件であれ自分にあった条件の中で、本当に心を支え合える真実のお相手を探せば良いと思いますよ
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 42歳
物件を探す時も条件(駅チカや閑静か等)を指定しますよね
高給取りが家賃3万、築50年、風呂無しのオンボロアパートに住みたくないのと同じで、「身分相応」な選択は避けて通れないと思っています
人生だって同じじゃないですかね?
低条件であれ高条件であれ自分にあった条件の中で、本当に心を支え合える真実のお相手を探せば良いと思いますよ
匿名希望さんからのお礼
人と人の出会いを、物件の例で例えるのは…心を大切に考えたい私にはちょっと。。。
そういう意識を持ちたくないと思っています。
そういう考えが人にないとは思っていませんが、お互いに協力できるお相手が良いので、そういう考え方の方は、もっと自分にとって、良い物件があれば、何事もなかったように、お会いしている人どころか、結婚しても、平気で乗り換えていく気がします…
人の心は物件と違い、お互いに思いやる気持ちが大事で、違うとすぐ、取り替えられるものではないので…
ありがとうございました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。