匿名希望さん 女性 36歳
電子タバコだろうがなんだろうが、タバコはタバコです。
依存している、自分の体に害のあるものを吸っている、という点でも喫煙者には違いないので、必ず喫煙者としてください。喫煙者を受け入れられない理由は、煙が少なければいいという問題だけではなく、将来の伴侶として少しでも健康に対する不安をなくしたいという理由もあります。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 36歳
電子タバコだろうがなんだろうが、タバコはタバコです。
依存している、自分の体に害のあるものを吸っている、という点でも喫煙者には違いないので、必ず喫煙者としてください。喫煙者を受け入れられない理由は、煙が少なければいいという問題だけではなく、将来の伴侶として少しでも健康に対する不安をなくしたいという理由もあります。
匿名希望さんからのお礼
ご意見、ありがとうございます。
確かに将来の伴侶の健康を気にするのは道理ですよね~。
やはり、害があるかもしれないものを吸引する以上は、正直にプロフィールに反映させておくのが大人のマナーですね。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。