お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私は その女性ほどではないのですが

    スピリチュアルな本を少し読んでいた時期はあります。
    夢診断とか 占いとか
    電話占いにも一時期 はまりましたね~

    今は その時程 占いには凝っていませんが
    その女性の気持ちは分からなくもないです。

    その女性は 相談者さんは自分に好意があるのだと
    安心して 自分の趣味を話してしまっていたのもあるかと思います。

    それで 相談者さんが 「過信して頼るのは良くないですよ」
    という言葉を 否定的と捉えられて
    お付き合いはできません と言われたんですね

    真面目な女性なんだなと思います。

    まだ お付き合いしてくださいと 言われてないのに
    そういう風に断ると言う事は すごく真面目なんですね

    その女性からすれば 自分の趣味的な事を頼っていると
    言われたのが感に触ったのだと思います。

    恐らく 頼っていたのではなく
    自分の不思議体験談を人に話して、すごいね~と感心されたかった
    とか そういうのも すごくあると思うんですね。
    なので、病的なものではないかもしれないですね

    本当に 霊を見る人って 芸能人でも多いですし

    私も 実は霊は見たことないのですが
    予知夢を見たり、虫の知らせなど 不思議な経験も多々あります
    因みに 男性より女性の方が そういう感性が鋭いそうです。
    それは守護本能が強いからというのもあるので
    おかしい事ではないと思いますよ。

    古代の人は あまり言語がなかったので
    現代人より、目に見えない事を大事にしていましたし
    そういう能力も強かったと聞きますし。


    健全か どうかというよりも
    相談者さんが そういう女性は好みではないと言うだけだと思います。
    長くなりすみません・・・・

    そういう女性は結構 いるかと思いますし
    それを最初に 話してしまうか 話さないかの違いだったりも
    あるので、
    あまり気にしなくても良いと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    安心したというか今まで話したかったことが
    一気に出てしまったそんな感じはありましたね。
    回答者様がおっしゃるように変に真面目な方
    だったのかもしれませんね。
    私はこの類の本は読んだことがないので、守護本能
    のことなどはよく理解できませんが、ただのお友達なら
    気にもしませんが、将来のことを考えた相手となると
    慎重で厳しい見方になってしまいます。
    回答者様にもスピリチュアルではなく本当に頼れる
    素敵な男性が見つかることをお祈りいたします。

    芸能界に関しては逆に騙される人が多いように思います。
    名前を挙げればきりがありませんが、あの業界の人達って
    意外と世間知らずが多いんだなのいつも思ってます。
    貴重な意見ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ