お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  55歳

    仰る通り、恋愛は大なり小なり依存する部分があって当たり前だと思います。お互いが依存と思わなければ、どんな言動があってもそう感じないような気がします。

    ラブラブの状態なら依存とは思わず、気持ちの温度差を感じれば依存と思う。もしかしたら、彼の愛を感じられず冷めていかれたのかもしれないですね。

    私が感じたのは、付き合って数か月で感じる依存は気持ちが足りない恋愛だと思いました。

    率直な意見で気分を害されたなら申し訳ありません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    依存と思う時点でお互い冷めていたんだと思います。

    ただ、誰でも相手に嫌と思う部分が1つもないことって、ないし、恋愛はバランスもあるし、その時の気分、状況、など色んな要因もあるので、あまり言葉1つに囚われたくはないな、と思っています。

    人はどんどん変わるし、相手との関係も変化していくもので、良いほうに変わっていければ良い、と思っています。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ