婚活花子さん 女性 41歳
わかりますわかります、それ!
自分もまったく同じシチュエーション何回か経験しましたから…。
私も最初は相手男性の負担にならぬよう、あたりさわりのない趣味や雑談などから入っていったほうがいいのかなーとライトな話題から入ってました。
が、結局それって時間の無駄ですすごく!
まだ20代だの30代だのでしたらまだ時間的余裕がある場合もあるでしょう。
しかし、私のように四十路過ぎたら1分1秒たりとも無駄にできません!
なので、最近ではもうとにかく最初から居住地から子供の有無にこだわらないかなどお互いに納得の上でメールのやりとりを始めていますね。
そのほうが、あとあと話が違うとかこんなはずじゃなかったなどお互いが気分悪くなったりしないですみますからね。
もちろん最初から核心に迫るようなディープな話題を負担に感じ、去っていく方もおられましたが、ただああ条件に合わなかったのだなと割りきります。
自分も婚活始めた当初は条件を後回しにしてお一人お一人と真剣に徹底的に向き合ってましたが、そういうやり方ですと結局心身共に消耗するだけで疲れ果てました。
だから今はとにかくあまり感情をまじえずにまず入り口は条件から入ります。
いくらお互いに気に入っていても婚活においては条件がかなり作用するのだと痛感したので…。
主さんに素敵なパートナーがあらわれますように!!