お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    特別枠だからです。
    私の場合は一緒にいてお互い成長できる人間かどうかです。
    例えば全く同じ事をしても許せる人と許せない人ていますよね。
    うまく言えませんがそれって本質的な事に触れる事ができる人間かどうか、人の気持ちをきちんと考える事ができると言うか大事にできる人かどうかなんですよ。人として根本的な事はズレてない人間。
    以前周りから見ても理想のカップル、ハイスペックな男性と長年お付き合いしてました。喧嘩もせず理想の彼氏で別れる気もなくとても仲良くしてました。ですが彼は心優しく良くも悪くも怒る事ができなかったので私も怒る事もなく、平和でしたがお互い一緒にいても成長する事ができず、いつも同じ問題にぶつかる事が何度かありました。話し合いしても解決せず、別れる気がないからお互い譲り合う...どちらかが我慢するの関係。人の話を聞かないと言う本当の意味を彼で知りました...これはこれで良いのかも知れませんが不満が蓄積されていきました。

    その後、比べるレベルすらでもないお相手と出会いました笑
    勿論彼がいるのでお断りしましたが、1年後私は彼を選びました。
    すぐ怒るし幼稚な面もあるので散々迷惑かけられましたし本当ダメな面もたくさんあるのですが、問題に立ち向かう心の強さや本質的な愛情に心打たれたのです。
    それと話し合いですぐに改善する学習能力の高さに益々惹かれました。
    大人になると拘りが強く、どうしても頑固な人が増えるのでどちらかが合わせるしかない選択肢になってしまいがちですが、彼の問題に対してベストが無理ならベターな選択に考え直すと言う柔軟性のある価値観ができそうでできない事なのでそれが良かったのかも知れません。

    今では理想の彼氏であり尊敬する人です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ