嘘ですよさん 女性 56歳
ドタキャンできる言い訳として、「メールもできない」と
いう状況を想像してもらうために使われる常套句だと思います。
仮に身内が亡くなったとして、約束している貴方を気遣う
気持ちがあれば、事前に1行のメールも打てないなんて
ことは考えられません。
仕事の約束だとしたらどうでしょう?
身内が亡くなったといって、連絡もせずに、お得意様を
すっぽかすことは、できますか?
私だったら、嘘だと解釈して、相手からの出方を待ちますが、
ほぼほぼ終わりと思って次に行きます。
何より、身内の不幸なんて口実を使うこと自体が
気に入りません。