バツイチ子持ちさん 男性 63歳
こればっかりは相談者さんの性格やお子様の性格によるので何とも言えませんが、先ずは息子さんに再婚の事をそれとなく話して様子見をする事から始めるしかないです。
僕の経験だと7年前サイトで申込まれお付き合いした女性が当時39才で10才の女の子を持つシングルマザーでした。
僕の場合は少し特殊なのかもしれませんが、僕と付き合い出してから、彼女は娘さんに僕の話を開けっぴろげに話していたらしく、付き合い始めて少しした時に「◯◯さん、ママとずっと仲良くして下さい」って絵入りの手紙を渡されました。
当時はまだ娘さんに会って無かったですが、この娘なら自分の娘として愛していけると思った瞬間でした。
その後、娘さんも一緒に何度かデートもしました。(シルクドソレイユ等に行きました)
デートは基本的に土日の日中ですが、夜遅くまでなる事もしばしばでしたが、途中で彼女が電話で話したりして様子を確認してました。
僕の子供達は離婚した時はまだ小中学生でしたが、その頃はもう大学生や社会人になっていました。
最初に述べた通り、そのお子さんの性格で対応も違うので、お子さんの反応次第だと思います。
もちろん、お子さんの反応が良くても「息子さんが一番大事」って気持ちを忘れずに伝え続ける事が大事です。
息子さんの心の準備が無い時に無理やり会わせるのは避けた方が良いです。
息子さんの趣味や部活等、さりげなく会える機会が作れるのが一番です。
上手く行くと良いですね。