お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  53歳

    婚活パーティー等参加した事は無いのですが、昔のお見合いより条件厳しい様な気がします。

    昔住んでいた町内に世話好きのおばさんがいて(私のお袋様と結構仲良かった様でした)、男女の見合い写真をカバンに入れて、くっつけようとお節介ヤキをする人からの情報の方がよっぽど信頼できると思える様になった時代と思えてなりません。

    基本は相手の情報をみて、自分がどう思うかなのだと思います。 しかしその情報も信ぴょう性を自身で無くしているので、後は会ってみるとなるでしょう。
    (既婚者/喫煙者/子供なしなのに同居等)

    脇道に少し入ってしまいました。 好きになるは相手に求める事が多いと思います。 連絡欲しい、何処何処へ行きたい、なになにレストランに連れてって等々。
    結婚は相手を受け入れる事が出発点だと思います。 こんな性格ではなかったはずなのに...が、こんな性格でもしょうがないねになります。 自分の思い通りにならないは通用しなくなるという事です。

    情報で好きになれるか否かを見定めて、受け入れられか吟味して、会ってその気持ちが揺るがないが最善だと思いますが。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます!

    婚活パーティーも本当にまず条件ありきな感じなので、昔のお見合いの方が相手を素直に見ることができたんでしょうね。

    >好きになるは相手に求める事が多いと思います。 連絡欲しい、何処何処へ行きたい、なになにレストランに連れてって等々。
    結婚は相手を受け入れる事が出発点だと思います。 こんな性格ではなかったはずなのに...が、こんな性格でもしょうがないねになります。 自分の思い通りにならないは通用しなくなるという事です。

    この意見にかなり図星をつかれました。連絡がないとか自分の思うようになってくれない事を相手のマイナス印象にしていたように思います。

    色々なことを考えすぎて、素直に異性を見ることができなくなっていました。相手を思いやることを忘れてはいけないですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ