匿名希望さん 女性 42歳
私は、お付き合いした訳ではないですが、昨年まで好きで仲良くしていた人は、職場の10歳年下の人でした。
彼は、精神的に大人だったので、話していても10歳下ということをあまり感じさせなかったんですね。彼自身、年上の方が話しやすいと言ってました。
そういう人もいます。
ただ、同年代より気は使います。
10年上だと、どうしたって経験値は私の方が上です。
彼が言うことを、それは違うんじゃないかなと思っても、遠慮してしまったり。
年下の男性と付き合うときは、年下は年下なんだけれど、必ず「大人の男性」として見ることが大切です。オトコのプライドをへし折らないこと。
だからといって、こちらは無理して下手にならないことも大事ですね。
私の場合、キーワードは「やさしいお姉さん」です。
ただ、余りにも甘えてくる場合は、マザコンの可能性が高いですから、注意してください。
年下でも、年下を感じさせない人なら、可能性は大きいと思います。
相談者さんの年齢なら、6年くらいなら、違和感がなければ大丈夫です。
後、相談者さんは婚活だけれど、男性側は、恋活じゃないかという心配ですが…
年下の男性が全て恋活な訳ではなく、早く結婚したいと思っている男性もいるのではないでしょうか。
それに、付き合っていくうちに、結婚を考える場合もあるのだから、その年齢で出会いを狭めるのは、もったいない気がしますよ。
よい出会いがありますように(^_^)