匿名希望さん 女性 32歳
参考にはならないと思うのですが、似たような経験があり、考え方も似てるなと思いましので回答します。
ここではない出会いですが、去年私は7歳年下の人に付き合って欲しいと言われましたが色々考えてお断りしました。もったいないですけどね。
やめた理由は、彼は今は年上に憧れてるけど30くらいになったら年下が良くなるんじゃないか…とか、結婚は無理かなとか、結婚出来ても子供出来ないと申し訳ないなとか、まだ若いから若い女性と付き合った方がきっといいだろうとか、ネガティブに考えて進めませんでした。
いいなと思ったのでデートまではしましたが、ネガティブな自分が強くてダメでした。
年の差があって付き合える人って、最初から年齢差を気にしないでいける人かなと思います。
どのような気持ちでというのがちょっとわからないのですが、年齢関係ないと思えないと付き合っても疲れちゃう気がします。
でも、デートくらいはしてみたらどうですか?
年齢なんて気にならないくらい好きになるかもしれないし、年下とデートすると肌が綺麗に何故かなったりするのでおすすめです(笑)