お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    参考にはならないと思うのですが、似たような経験があり、考え方も似てるなと思いましので回答します。
    ここではない出会いですが、去年私は7歳年下の人に付き合って欲しいと言われましたが色々考えてお断りしました。もったいないですけどね。
    やめた理由は、彼は今は年上に憧れてるけど30くらいになったら年下が良くなるんじゃないか…とか、結婚は無理かなとか、結婚出来ても子供出来ないと申し訳ないなとか、まだ若いから若い女性と付き合った方がきっといいだろうとか、ネガティブに考えて進めませんでした。
    いいなと思ったのでデートまではしましたが、ネガティブな自分が強くてダメでした。
    年の差があって付き合える人って、最初から年齢差を気にしないでいける人かなと思います。
    どのような気持ちでというのがちょっとわからないのですが、年齢関係ないと思えないと付き合っても疲れちゃう気がします。
    でも、デートくらいはしてみたらどうですか?
    年齢なんて気にならないくらい好きになるかもしれないし、年下とデートすると肌が綺麗に何故かなったりするのでおすすめです(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    私の心の中をそのまま代弁して頂いているようで驚きました。
    全く同じ考えで、ネガティブ思考に疲れてしまい、同じくらいの歳の人が一番気持ちは落ち着くのではないかという答えになりそうです。
    しかし、婚活は自分と同じくらいの歳に好かれるというのが難関なんですよね。

    回答者様は7歳下の方から付き合ってという言葉を貰えているので凄いなぁと思います!
    肌が綺麗になるっていう所がかなり気になります(笑)
    気持ち的には年下好きなのでデートはしたいなぁと願望は持っていますので少しだけ年下からお誘いがあったらデートしてみますね。
    最後の前向きなアドバイスありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ