匿名希望さん 男性 42歳
デート代と結婚後の金銭は全く別物だと思いますよ。
デート代はなるべくなら割勘を女性側から言った方が今の時代だといいと思いますし、何やらオゴった分の金を返せなどとセコイ男性もいる様なので、初めのうちはリスク管理と思って割勘にした方がいいかも知れません。
でも結婚後は互いの収入は互いの共有財産になるので、折半と云った考え方は普通では無いですね。
当然、互いが働いており生活費は折半と云った夫婦もいると思いますので絶対何々でないといけないはありません。
バツありの私の経験で言うと、生活費の比率は
私:7 相手:3
ぐらいでした。
旅行など行くときは宿代は私が払い、移動は多くが車なので私のカードで、飯などは相手が出すみたいな感じでしたね。
後は、貯金比率も私が:8、相手が:2でした。