お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    なんか大事な事が抜けてる。
    共働きとか家事育児がイーブンとか、相手が田舎の実家よりに住んでるからメリットがあるとか。
    条件で選んでらっしゃいます?就職じゃないんだから。2人にまず愛情があるかどうかじゃないですかね?

    例えば子供は2歳になるまで保育園などは預かりたがらないです。何故だか解ります?生まれて2歳になるまで子供の身体はまだまだ未熟で突然死があるからです。よくうつ伏せで寝てたらそのまま死んでたって聞きませんか?

    職場の子供三人いるママさんは三人分の学芸会の衣装やら遠足の準備やらそれこそ朝五時起きでキャラ弁とか作ってますよ。共働きでそこまで出来るかな?三人分の子供のお弁当って作った事あります?
    家事って一人暮らしと家族5人分なんて量が全然違います。一人暮らしの家事なんて誰でも出来ます。
    イーブンって言うなら朝五時起きで子供三人分のキャラ弁作れます?朝からエビの背わた取れます?
    子供2人がケムシをさわって全身湿疹が出て急遽病院に行って2日間自宅で安静とかできます?
    嫁の親に任せばいいって、自分が子供の時病気や怪我をして親が病院に迎えに来なかったら子供はどう思います??
    共働きもいいけど一番考えて欲しいのは、子供にとって親が側にいて欲しい時に側にいることでしょう。
    もちろんお金も大事ですけど、あやまっても子供のために共働きしてると誤魔化して、寂しい思いをさせないで欲しいです。

    偉そうに言ってすみません。
    でも決してそこに妻と子供に愛情を忘れないで下さい。奥さんも貴方と子供の為ならがんばるわ、って言ってくれる人。まずはそこからでは無いでしょうか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    >条件で選んでらっしゃいます?就職じゃないんだから。2人にまず愛情があるかどうかじゃないですかね?

    この相談内容ではそもそも条件面の話をしているので、仕事と収入のこと以外は書いていませんが、別に条件面だけで結婚を決めるわけではないです。
    たまたまこの相談では、女性の仕事と収入について質問しています。

    回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ