お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  48歳

    自分の周囲と似た環境ですので回答します。
    参考になれば・・・。

    まず相手側に娘さんがいらっしゃるとの事。
    養育費や、生活についてはどこまでどのようになっているのか
    貴方はちゃんとご存知でしょうか?

    車に関しては、今後の生活の中で必要不可欠ですか?
    根本的に必要でなければ、かえって無駄になりませんか?

    息子さんが18、と言う事は娘さんは23。
    貴方も49、相手も52歳って事ですよ?
    娘さんもそろそろな年頃ですし、そう言った事も考えておられ
    ますか?

    妹夫婦が別居中で・・・これに関しては、彼の気持ちもわかりますが、貴方との生活を考える上では、きちんと線引きし、整理をすべき事柄だと思います。
    今後一緒になった時、貴方の子供さんにも同じ事ができますか?と言う話にもなると思います。

    映画好きは結構ですが、いくらレイトショーとは言え、毎日行くと言うのは、いかがなものでしょう?
    金額云々は別として、酒好きが毎日のように飲み歩く、と言うのとあまり変わらない様な気もします。

    皆さんが仰るように、そもそも告白をメールで行なう、と言う
    感覚が私にはわかりません。
    二人を取り巻く現在の環境を、本気で考えているのであれば
    その様な告白はどうかと思います。

    最後に、厳しいかとは思いますが・・・
    会社員の家庭で育った人は、自営業の家庭に入るのは、厳しいと思います。かなりの覚悟が必要です。
    仕事があってもなくても、パートやアルバイトにはそれなりの
    給与も支払わなければいけません。
    社員を一人を10万で雇う、と言う事は色々込みで、その人に
    20万近くかかる、と言う事を、サラリーマン家庭で育った
    貴方はわかっていらっしゃるでしょうか?
    保険代や車両の維持費、電気水道等運転資金だって必要です。
    先月分を今月必ずもらえる、とは限りませんし、このご時世です。取引先がコケたら、それまでです。
    今はご両親が手伝っていて・・・とおっしゃいますが、その
    両親だって、いつまで元気かはわかりませんよ?
    そう言った事も含めて、もう一度相手と話をし、それでも
    貴方が一緒になりたい、と思えばそれはそれで良いとは思います。そうやって、乗り越えた人が、私の周囲にいますから。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ