お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    結婚後共働き、出産後も共働き、経験者です。

    元夫とは当時、共働きに関しては2人で相談して決めていました。

    保育園の送り迎えなども、元夫も積極的に協力をしてくれて、私もなんとか働いていけた気がしています。

    その…相談者さまがおっしゃる何割の人がどう考えているか?と言う回答にはなっていませんが…

    お相手の気持ちや相談者さまの気持ちをちゃんとお互いに確認し合うことが大切だと思います。

    また、女性はキャリアあるなしは関係ないです。

    子供が産まれたら、お金はとても掛かります。
    その中で、ご主人だけの収入で十分成形を立てられたら、専業主婦でもいいと思いますが…贅沢ではないけれど、少しでも余裕がある生活をしたいと思うなら、私は共働きをします。

    もちろん、パートナーには生活面や子育ても非協力的では成り立ちませんけどね。

    まずは2人で話し、決めること。だと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    >保育園の送り迎えなども、元夫も積極的に協力をしてくれて、私もなんとか働いていけた気がしています。

    ちゃんとできていたケースもある、ということで、前向きな書き込みを頂きまして助かります。
    御回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ