お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    その質問をする前に、相談者さん自身は家事をやるつもりなのでしょうか?

    結構共稼ぎ希望の男性見ますが、いつも思うのが自分も家事をやるのだろうか?ということです。
    まさか自分は家事やらないのに共稼ぎ希望なのだろうかと・・
    フェアじゃない条件出しはダメだと思います。

    ここで統計や傾向を聞いてみたところで分かる人なんていないと思います。
    それよりも、共稼ぎ重視ならば「自分も家事を半分やるので、共稼ぎできる女性希望です」とちゃんとそこらへんをプロフに書いて申し込みした方がいいと思います。
    そうすれば、それでご希望の共稼ぎ女性から返信があるでしょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    >自分も家事をやるのだろうか?ということです。
    当然やります。イーブンで良いと思っています。
    ただしお互いの労働時間の長さに応じて、家事育児の時間も調整はしてもらいたいと思っています。


    >ここで統計や傾向を聞いてみたところで分かる人なんていないと思います。
    お言葉ですが、そうでしょうか?
    僕は「自分自身や友人、知人などの雰囲気から」分かりそうなことをお聞きしたいので、傾向くらいなら把握できるのでは…と考えています。
    (そして、出産後も含めて共働きOKという意味ならば、9割は多すぎると思っています)


    >それよりも、共稼ぎ重視ならば「自分も家事を半分やるので、共稼ぎできる女性希望です」とちゃんとそこらへんをプロフに書いて申し込みした方がいいと思います。

    現状、共働きは必須条件ではないし、相手によっては共働きでなくても良いと思っているので、プロフィールには書いていません。

    ですができれば共働きが良いので、こういった質問をしているというわけです。

    ご回答頂きありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ