匿名希望さん 女性 43歳
男性ではないのですが、回答します。
他の方の回答を読んでいて混乱してしまってるんですが、仕事を辞めて専業主婦になりたいということなのでしょうか?
私は、【生活の為ではあるけれど仕事が楽しい。そんな仕事中心の女性は結婚相手としてどうですか?】という相談なのかと思ってました。
前者であれば、やはり高収入の男性に絞るか、専業主婦でも良いですよという男性を探す他はないと思います。つまり宝くじレベルです。
相談者様のスペックは無視して言うなら、この場合はサイトより相談所が適切だと思います。但し、すぐには出会えないかもしれません。何せ宝くじですから。
後者であれば、婚活パーティーを再検討すると良いと思います。良さそうなパーティーがない、というのは言い訳であって理由にはなりません。
本当に婚活したいのであれば、言い訳している暇はないと思います。
気になったのは、お付き合いが始まればメールは毎日、月2以上会いたい、とありますよね。
これ、お付き合いの前段階から出来ないのでしょうか。ここがすごく疑問でした。
同じ世代なので、仕事の忙しさや楽しさはわかります。でも私も結婚したいので、時間を作る努力やなるべく早いレスポンスは心掛けてます。
もしも婚活に本気なら、もう少し努力するべきかなと感じました。本気度や努力が足りないし、それを仕事の忙しさでごまかしている感じがして、とてももったいないです。
影ながら応援しています。