お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    人を好きなるって、何かのタイミングというのが
    あるのだと思います。
    お相手が、ご相談者がときめく行動をおこしたら
    気持ちは一気に変わりますでしょうし、
    徐々に相手の誠実さが大事になって好きになっていくことも
    あると思います。

    そして、残念ながらその逆もあります。
    いつまでたっても、ときめかないということが・・・。

    本来なら、お互いが意識しあって、お付き合いして
    恋愛して結婚する。というのが一番なのですが。
    普通の恋愛でも、相思相愛じゃなくてもお相手が自分のことを
    好きだから付き合ってみる。
    で、徐々に好きになっていって結婚。というのもあります。

    婚活はもちろん後者です。それ以上にお見合い的な要素もあるので
    結婚してから好きになっていくなんてことも普通にあるでしょう。

    2番目の回答の方のご意見はかなり大胆ですが、
    正直、的を得てる部分もあります。
    実際の行動に出る必要はないと思いますが、
    まずは、想像だけでもしてみてください。

    お相手とそういうことをすることに
    異常な違和感を感じるようであるなら・・・・。
    お止めになった方がよろしいかと思います。

    そこに少しでもトキメキを感じるようなら
    ご相談者様も恋愛をする意識をもって
    お相手と接するようにすれば気持ちが生まれてくるかもしれません。
    ご自身の意識を恋愛モードに持っていくというのも大事です。


    そう思えないのなら、ご相談者様はお若いですから普通に相思相愛になって
    結婚できる人はこれから現れることだって十分にあります。
    もし、そういう方を望んでいるなら婚活サイトは少し早すぎるかもしれません。

    リアルで素敵な出会いを探すのも1つの方法ですよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ