匿名希望さん 男性 54歳
相談文を拝見し最初は表現に多少疑問を感じましたが、回答者様への返信で納得しました。
かなりストレスを感じておられるようで、お察しします。
せっかく登録して嫌な思いやストレスを感じて本来の目的が無になっては意味がないので、PFに多忙で返信が遅れる旨の追記をしたり、定型のお断りを利用するなどをしないと本物を見逃してしまうかもしれませんよ。
サイトには様々な方が居られるようので、早く本物と思えるお相手との出会いがあれば良いですね。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 54歳
相談文を拝見し最初は表現に多少疑問を感じましたが、回答者様への返信で納得しました。
かなりストレスを感じておられるようで、お察しします。
せっかく登録して嫌な思いやストレスを感じて本来の目的が無になっては意味がないので、PFに多忙で返信が遅れる旨の追記をしたり、定型のお断りを利用するなどをしないと本物を見逃してしまうかもしれませんよ。
サイトには様々な方が居られるようので、早く本物と思えるお相手との出会いがあれば良いですね。
匿名希望さんからのお礼
回答ありがとうございます。
誤解を招くような相談文で失礼いたしました。
ハイ、正直中身のないメールの返信疲れしておりました>_<
それならまだ婚活の長文の方がマシです。何も進展する話しもなく返信は義務化。
まだ2〜3日では人柄もわからないし、とマッチした上で誠実さも感じた人にはこちらもきちんと対応してきたのですが、もうすでに義務化に負担を感じてます。
そうですね、自分には合っていないんだとお断りします。
男性からの貴重な意見参考になりました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。