いつかさん 男性 42歳
違いますよ。その男性は我が子だけをひいきしているわけではありません。
ここの回答者の大多数の前提条件として、「私立は公立より優れている」「入れるものなら私立小学校に入れさせた方が良いに決まっている」とあたかも普遍的な価値観であるかのように語られていますが、果たしてそうなんでしょうか?
私立なんかに通わせても、場合によっては小金持ちのプライドと言う名前のドブ川に金を捨ててるようなものかもしれませんけど?
ただ、その男性とあなたとでは子供の教育方針が違うんです。
その違いは簡単には埋められませんし、その違いを前提として突きつけられているのであれば、それを受け入れるかどうかで結論が180度変わって当然のことでしょう。
自信持って、お子さんを公立小中に通わせてあげて下さい。
その男性にも「子供たちは平等に育てたい」ではなく「子供たちはお受験とかさせず公立でのびのび育てたい」と言った方が良かったのではありませんか?まぁ今更そんなこと言っても無駄だと思いますけど。