匿名希望さん 男性 46歳
お相手様もあなた様も微妙におかしいと思います。
お二方とも子供がいらっしゃるのに軽率だと思います。
平等に育てる?・・当たり前です。平等に愛情を注ぐと言うことです。
結婚するんですよ、家族になるんですよ。
片方だけ私立だなんて・・とか、両方公立と思ってたとか・・
それがそもそも違います。両方公立が「平等」とはなりません。
何が一番いいかは子供が感じることです。親はその手助けを
するだけです。結婚したら、夫婦仲良く、家族仲良く暮らすことが
一番の平等です。幸せです。
そこに、お金が絡んでくる話しをて、あっちが得だ・こっちが損だ
と考え始めるとおかしくなります。
非常に打算的で寒い相談に思いました。