お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 猫男さん  男性  49歳

    先に投稿した関西の旧帝大 (学部と院)、海外の旧帝大レベルの院を出た者です。

    ここに学歴のこと、及びそれに付随する問題を書くと、嫌味なことをおっしゃる方が若干名いらっしゃるように、世間では、学歴や教養を嘲笑する方も少なくありません。
    嘲笑するのならば、近寄らなければ良いのに、お見合いをしたがったり、Youbride で申し込みメッセージを送って来る人がいるので、始末が悪いです。

    私には、クラシック音楽の趣味があり、自身でもバイオリンとビオラを演奏します。(下手だから、あまり自慢にはなりませんが。) あまり教養のない方とご縁があると、この趣味は、否定どころか嘲笑の種となります。あちらのご両親が「どうしても」と言うので、学歴が極端に低い女性と複数回お見合いをしたことがありますが、いつも決まって、バイオリンとビオラのことを「ふん、それがどうしたの?コンサートでもやって、大金稼げるの?」と声高らかに嘲笑されました。当初はあちらさんがお願いしてきた縁談であったのに、いつの間にかあちらさんが優位に立って、私からプロポーズするように仕向ける、それも、「何でも言うこと聞きますから!」と平身低頭して! もちろん、こちらからお断りです。自分自身がこれまでに身に付けてきたことすべてを投げ捨てて、あちらさんに同化しないといけません。退化するのはゴメンです。

    他の方がおっしゃる通り、学歴を軽視するがあまり、学歴を無視して、アプローチする方もいるのかもしれません。しかし、大半の方とは、うまくいかないのではないでしょうか。親戚付き合いの問題以前に、あなた様ご自身の問題として!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ