お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  33歳

    最初に私は旧帝大レベルの大学・大学院卒のものです。結論から申せば質問者様の懸念されていることについてはとても共感いたします。

    私自身(男性)も女性を選ぶ際に、学歴はとても重視いたします。大卒以上を希望しており、できれば大学院卒、もしくは早慶レベルあたりを考えております(私個人の印象では社会に出ると東大卒と早慶卒でそこまで差は感じないように思われます(キャリア官僚は除く))。

    もちろん、高卒、専門卒の方でも社会にでてから優秀な方は多いと思います。しかし、高学歴の方とそうでない方では決定的な違いがあると思われます。それは教養の程度だと思われます。

    仕事においては、専門知識があればできますが、家庭においては専門知識よりもむしろ幅広い教養があったほうが会話の幅が広がります。

    こういう見方はもしかしたらそれほど一般的な見方ではないかもしれませんが、参考にしていただければと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    実際に旧帝大卒の方とのこと、共感いただけて嬉しいです。
    しかし私は高学歴の男性を希望しているわけではなく、
    大卒以上希望で、卒業校が高偏差値であるかは問いません。
    ただ、一生懸命研究していらっしゃった方でないと親戚と話のレベルが合わないかもという心配はありますが… …
    そういった点では、やはり自分と同レベルの大学卒が望ましいとは思っております。
    限定はしたくないですが……
    紛らわしい書き方をしていたようで、申し訳ございません。

    確かに教養の程度は違いますね。
    話を理解してもらえない場合、1から説明したりするのも大変ですので。

    誠実に真剣に活動していけば、ご縁があると信じて頑張ります。
    ご回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ