お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 隣のおばさんさん  女性  54歳

    ただ、結婚がしたいのかしら…生活の面倒をみてもらいたいのですか?

    結婚や恋愛はお相手の要る事…望むばかりでは状況は変えられません。

    まずは、パートやアルバイトで働くリズムを作って…家族との時間、婚活の時間 一つ一つこなしているウチに必ず道は開けますよ!

    ※ 私だったら…そんな状況で婚活なんてしません。お母様との時間。お兄さんの手助けを大事にします。そのような境遇であれば自治体や国が生活は助けてくれます!結婚になんか逃げても…更に大変になるだけです。

  • 沈黙さんからのお礼

    隣のおばさんさん、回答有難うございます。

    幅広く皆からの意見、叱咤激励を受けたく思い切って 苦悩をさらけ出し 投稿しました。良かったと思います。

    仕事をしながら介護ヘルパーの資格を取ろうと思っています。再就職に資格がないのと、この歳で就職できる先に介護関連に需要があるからと考えて決めました。勿論、母のこと、兄のこと、様々あります、父親はあと少しで退院しますので、病院関係者、自治体、役場に助けを借りて。

    しかし、結婚に逃げるという感じはありません。覚悟が重なる重要な関係になる人との出会いをこれから していきいたい。ということかもしれません。回答者さんは婚姻歴があるのでしょうか。今、同じようにパートナー探しをしているんでしょうか。それなら、気持ちは一緒かもしれません。自分の家族も相手の家族も考えて、お互い支えていく気持ち。父親の”好い人を見つけなさい。”を責任持って私を引き受けてくれる人との出会い。は欠かせないポイントです。しかし、難しいのが現状です。めげず、一歩一歩、前に進んでいきます。


    たくさんのご意見、有難うございました。日常基盤を持ち、自分を諦めないで、夢を叶えます!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ