匿名希望さん 女性 43歳
私はバツイチになります。
自分の祖父母、親の介護経験者です。現在は他界しています。
確かに介護は体力面、精神面で大変です。
でも介護している経験者にしか解らない、喜びもあります。
自分の姉は義母の介護をしていました。
義母はとても姉に感謝していました。
そして、その姉の努力を見てきたご主人は、姉をとても大事にしてくれています。
私は愛する人の親の介護が必要になったら、一緒に看ていきたいと思います。勿論、ヘルパーさんなどにもお世話になります。
自分だっていつ介護が必要になるのか分からないのに、自分の親まで簡単に施設に、という様な男性は選びたくありません。
結論を言いますと、義両親の介護も考えらる位一緒になりたい!と思える相手なら結婚します。