お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    相談者さんは、その彼と将来的にやっていけるという自信はあるのでしょうか?
    必ず、大丈夫という自信があるのなら、いつ頃結婚したいと思っているから、それまで待っててねと婚約してしまうのが一番安心させられる策だと思います。

    私も遠距離の人とやり取りしていました。一度お会いして、LINEなどで好きとは言われていましたし、私も好意を持ち始めていましたが、2回目に会う前に、不安な気持ちを吐露されました。
    その内容が、
    ・やっぱり会いたい時に会えないのは寂しい
    ・こっちに来てくれたら良いなとは思うけど、そうしたら?︎?︎が心細くなるだろうし
    というような感じでした。一見、私を気遣っているように見えますが、他のやり取りの感じを含めて、結局は私が移り住む決意をするのを待てる程、私の事は好きではないのだな、と思いました。
    私が、その気持ちを吐露された時に、ハッキリ移り住むって言えたら違ったのかも知れませんが、まだ一回しかお会いしていないので、決断も出来ず、お相手もその決断を待つ程ではなかったみたいです。

    もしかして、相談者さんの彼もそんな感じなのかな…?って思いました。

  • ヒカリさんからのお礼

    ご経験を元にアドバイスをして頂き
    ありがとうございます!

    私は彼と新しい土地でうまく暮していけるという
    根拠のない自信はありますが、
    彼が私の1番の味方でいてくれなければ
    私の自信は簡単に不安に変わると思います。。
    その程度の自信ではうまく行かないですね。。

    >一見、私を気遣っているように見えますが

    これに尽きますね。
    私の場合も「仕事を辞め家族や友達と離れてしまうと
    ○○は寂しく感じてしまうのでは?」と
    心配してくれていますが、
    結局、私を支える自信がないんでしょうね、きっと。

    この人とやっていけるのかもっとよく考えてみます!
    ありがとうございました!!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ