お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    自分を受け入れてくれる人と出会いたいとほんとうに思ってるなら、どこかのタイミングで正直にお話ししたほうが良いのではないですか?
    話さずにいると、本当の自分を分かってくれていないと、結局自分が苦しい思いをするのではないかと思います。
    結婚とは生活をともにすることなので、言わなくても態度や言動で分かってしまうこともあるので、話さなくとも遅かれ早かれ相手に疑念を抱かせることになります。
    そのときに相手に、なぜ話してくれなかったんだと責められたら辛いですよね?
    そうなったら、せっかく掴んだと思った幸せも破綻することになると思いませんか?
    一人はつらいですよね。
    でも、人は結婚しても家族ができても、一人の人間として生きていかなくてはいけません。そういう強さを持つことも必要と思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答を大変ありがとうございました。
    ごもっともですね。こんな当たり前のことなのにどうして聞かないと見失ってしまうのか、本当に自分は困ったものです。
    解離性障害っていうと余計に意識されて、必要以上にそのせいにされてしまうと、やりきれないな とも思っています。
    正確に見てくれる人に出会えたらいいのですが、人間って先入視は避けれないものだから・・・。 この障害は結構診断名が出ていなくても普通に暮らしているんことが多いのではないかと思っています。 仕事を辞めさせられたのも病気というか人間不信や不安がもとだと思うので、別人格が悪さしているわけではないはずなのですが。 解離性障害の人なんていう風に生きていくのは辛いですね(^^;
    また愚痴晴らしのようなお礼となってしまいましたが、頭が整理できました。ほんとうに、ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ