あきさん 女性 22歳
リアルな出会いで結婚される高収入男性の多くはキャリア志向の女性とだからじゃないでしょうか?
女医の7割は結婚するのが男性医師だったり。結局出会い自体も限られていますし、東大卒なら同じ大学で仲良くなった方と結婚されるとかの可能性も高いので、同じくキャリア志向の女性と結婚した場合、女性側も望んで仕事を続けたいという気持ちが強いんだと思います。相談者さんの周りの方々の女性もしっかりした仕事をされているんじゃないでしょうか。
あまり大きくない会社で単純作業のような仕事をしている(仕事内容が地味だったり出世が見込めなかったり)という人は当然、生活の為に続けるか、余裕があればやめたいという専業主婦志望の方が多いのだと思います。
私は状況にもよりますが会社も大手ですし、貯金出来る環境にあるので基本的には働きたいと思っています。が、絶対に共働き希望!という方だと、どんなに辛くても体を壊すまでは働かされそうだったり、家事など本当に分担してくれるのか不安になったりでお断りしてしまいます。
相談内容からはずれましたが、共働き希望自体は相手を選ぶことになるでしょうけど、悪い事ではないと思います。