匿名希望さん 女性 41歳
>奥さんの頑張り次第だと私も思うので、それを見極める判断材料として(当てにしている訳では無いです)貯金額と貯金年数は大切なんだなと感じています。
所帯の遣り繰り上手を見極める判断材料に、お相手の貯金うんたらはあてにならないと思いますよ。
女性の経済観念は、その方の日頃の行いや育ちなどで判断できる眼力を養った方が良いと思います。
ちなみに私は、自由がないのが結婚だと思っています。
なので、独身の頃には自己投資に費やしましたが、きちんと家計簿はつけていました。
結婚後は質素に暮らしていましたよ。
共働きは、自由があって束縛や干渉がないイメージです。
それでうまくいくかいかないか、両極端になる気がしますね。。
いずれにしても、女性の経済観念と共働きか否かどうかは、別の土俵のお話です。