ななさん 女性 41歳
今回相談者さんが条件として大切と思われている「婚歴」に嘘をつかれていたことはとても残念でしたよね。
お気持ちお察しいたします。
会計をどうするべきだったのか?ということですが、男性である相談者さんが全額お支払されたことは正解だったと思います。
というのも、相談者さんの結婚相手に対する条件はもしかしたら今後変わってくる可能性があるからです。
今は「ない!」と思われているのかもしれませんが、この先お相手が決まらず数年経った場合、それなりに気に入る見栄えの方で相談者さんを選んでくださる女性の条件は下がることが懸念されます。
その時に「やっぱり婚歴があってもいい」と条件を変更した場合、当然今回お会いした女性も対象にはなってきますよね。
その時に「あの時の女性ともう一度…」と思っても、お相手の女性が相談者さんに「ケチな男性だった」等と悪い印象を持ってしまわれていたら可能性がなくなってしまいます。
「もしかしたらの今後の可能性を残しておく」という意味において、お支払いをされて良い印象を残したことはとても良かったと思います。
また、もやもやとしたお気持ちがあれど、お支払いをされたのは男性としてとても素敵な行動だとも思いました。
今回は婚歴詐称でしたが、こういったサイトを利用していると実際に色々な方がいらっしゃいます。
「最初はお茶だけ」というご意見もありますが、個人的にはもう少しよく知り合ってから実際にお会いしても良かったのでは…?とも思います。
実際にお会いすると聞きにくいこともありますので、お会いする前に聞きにくいことや譲れない条件は確認をされたほうがお互いに嫌な気分になりませんよ。
相談者さんに良い出会いがありますように☆