アラフォーなら7000円ぐらい当然男持ちですよ。 それよりも、婚歴詐称といいますけど短い...
匿名希望さん 男性 42歳
未解決
先日こちらのサイトの方で9歳年下の方とお会いし飲みに行きました。お話しをしている時点で婚暦に詐称がある事が分かりました。私は、初婚のみを希望しているとの事もお相手の方は、把握をしていましたが入籍はしたが婚暦が短かったので私にお会いしてから事情をお話しし、可否を決めて貰いたいとの事でした。
自分の希望以外の婚暦ありの方が来たので正直いい気はしませんでした。当初事情を知る前は、お相手の方がかなり年下ですので飲食代は私が全て払うつもりでしたが事情を聞き迷いました。
会計は7000円前後で会計時にお相手が3000円を私に払おうとしていましたがいいよと言ってお金を貰うのを断りましたが皆さんでしたら会計はどうしますか?
未経験者 参考程度
アラフォーなら7000円ぐらい当然男持ちですよ。 それよりも、婚歴詐称といいますけど短い...
匿名希望さん 男性 42歳
未経験者 参考程度
最近奢る奢らないとか考えるのがめんどくさいです。 どっちでも批判する人はいるし。 ...
匿名希望さん 男性 27歳
未経験者 参考程度
根本的に初対面で飲みや食事設定は良くないです。 今回は婚歴詐称ですが、他に写真・年齢詐称など...
匿名希望さん 女性 46歳
未経験者 参考程度
今まで何人かお会いして自分がお支払いしたことはないです。その分お茶をご馳走したりしてます。支払...
匿名希望さん 女性 42歳
経験者 参考程度
希望がどうであれ、年下の女性と二人で食事をしたらのなら男が支払いを持つのが理想的ではないでしょ...
回答紳士さん 男性 33歳
未経験者 参考程度
次は無いなっていう確信をお持ちでしたら、潔く割り勘にしましょう(^-^) 今後の良い指針...
匿名希望さん 女性 31歳
未経験者 参考程度
貴方が払ってそれでよかったと思いますよ。 胸糞悪いけどね! モテナイ男だったら、若いだ...
匿名希望さん 女性 39歳
未経験者 参考程度
婚歴詐欺はありえないですね。 短いからっていう言い訳も婚歴は婚歴なので無理です。 短いとい...
匿名希望さん 女性 27歳
未経験者 参考程度
婚暦が短いからプロフィールが未婚なんてふざけた女性ですね。 短いからこそ夫婦互いに大きな問題...
匿名希望さん 女性 39歳
未経験者 参考程度
僕なら詐称の有無にかかわらず、これが最初で最後とわかっていたとしても、全額出してると思います。...
匿名希望さん 男性 41歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。