お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • グリーンさん  男性  44歳

    >離婚前後に相談した人の半分ぐらいが、夫婦間ではどちらか片方が100%悪いなんて、絶対にないと言っていたことがいまとなってはよくわかります。

    私もそう書いていますよ。

    あなたが立ち直られたのは立派だと思います。
    しかし、それは結果論です。
    全ての人がそうとは限りません。
    そうである限り、被害者擁護で何か悪いことがありますか?
    こういうことは、一律にこうだと決めることはできないのですよ。

    それに、私の場合も全てを書いているわけではありません。それは不可能です。
    あなたに簡単に決めつけられる覚えはありません。
    >みな兆候があるのがわかっていて結婚しているのです。
    DVで殴られることもわかっていて結婚しましたか?
    違うでしょ?
    それは前にも書いていますよね。
    兆候=DVではないですよ。
    あくまで結果論で結びつけているだけです。
    言ってみれば、結果オーライの世界です。

    鬱病でさえ、完璧な治療法は見つかっていませんね。
    鬱病の人に「頑張って!」というのは禁句だそうです。言うまでもなく、頑張ろうとして頑張ることができないのが鬱病だからです。
    つまり、ここで回答できるのは最大公約数的なことでしかありません。
    繰り返しますが、あなたが立ち直られたのは立派ですが、全ての人にそれができるかどうかは別です。
    色々な環境があるのですからね。

    それから、私があちこちで回答しているのは、私の自由です。
    他人からとやかく言われる筋合いはありません。
    それを言われるのであれば、あなたもコテハンでアドバイスされればいいのではありませんか?

    主さんに迷惑ですので、以後ここには書きません。

    あなたが幸せになられることを祈っています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ