お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある!  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  33歳

    こちらに相談されたということは、次に話を受け入れてもらえなかったらどうしようかと、多少なりとも心配されているのでしょうか。
    「腑に落ちない」「誠実ではない」といった表現では、ご友人も納得できないでしょう。事細かに『何故』辞めた方がよいのか、説明できなければなりません。

    私だったら、実際に会いに行き、確信を得るまでは話しません。話のレベルとしては、

    ×沢山の女性とやりとりしている

    ○初対面でホテルに誘われた

    ご友人がハッと気付くには、極端なレベルに話を持っていくのがベストです。それから、ご友人がその男性を信じるに至ったメカニズムを知っておく必要もあるでしょう。それは、ご友人の心理を知ることでもあるのです。
    「やめたほうがいい」と言うだけなら、誰でもできます。連絡先さえ分かれば、私にだってできます。
    しかし、確たる証拠まで手に入れてご友人に忠告ができるのは、あなただけです。

    どれだけあなたに確信があるのか、それから、どれだけご友人に対してしてあげる気があるのか、あなたの気持ち次第です。

  • マミさんからのお礼

    ありがとうございます。
    もちろん付き合っている訳ではないし、メール段階だし、複数の方とメールするのは自由だし、友人が続けるかどうかは本人が決めることですよね。その男性は別サイトに登録していて、今回そのサイトから申し込みされました。友人も他サイトに登録しているのを知って、問い詰めた際の対応が誠実だったと言っていました。でもその後に申し込み来たので、友人に話してる内容もつじつま合わないし、傷付くの分かっていて、見過ごす事が出来なくて、皆さんのご意見が聞きたかったんです。
    言えば言うほど友人は頑なになってしまい、言う気力がなくなってきていました。でも今回申し込みされたので、やはり言わなければと思っています。あとは友人が決める事なので静観しようと思います

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ